10月2日(日)に開催を予定しておりました「川口定期戦」は、中止とさせて頂きます。
(クリックで拡大)
◆【最後の緑山定期戦】のエントリー等について
JOSF会員
通常の定期戦と同様に当日エントリーです。
非会員
参加申し込みの受付は当日エントリーになります。
(注)もしもあまりにも参加希望者が多数いた場合は、非会員受付を途中で締切ます。(先着順です/申込用紙がなくなり次第終了)
★見学のみ★
会場内のルールを守って、いっぱい見学してください。
*コロナウイルス感染拡大防止のため、来場の際は次のご協力をお願いします。
1)入場時に検温、手の消毒、健康チェック、名簿への記入(全ての来場者)。
2)来場者全員にできる限りマスクの着用をお願いしますが、走行中は例外です。
3)滞在中はソーシャルディスタンス(密集・密接を避ける行動)をお願いします。
4)手洗い・うがい・咳エチケット等の取り組みをお願いします。
5)駐車する際は隣の車との間隔を空けて(車一台分)駐車してください。
6)当分の間会場でのバーベキュー等の食事の調理は禁止にします。(持ち込みのみ可)
7)風邪の症状がある方、同居人に体調不良のいる方は、ご来場をお控えください。
よろしくお願い致します。
緑山スタジオBMXトラック閉場のお知らせ
急なお知らせではありますが、諸般の事情により2022年3月いっぱいで緑山スタジオBMXトラックを閉場することになりました。
これまでに会員、父兄、有志の皆様のご支援ご協力に心から感謝申し上げますとともに、突然の閉場にご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げます。
さて、来る3月13日(日)に最後の緑山定期戦を開催致します。
最後の緑山を楽しんでください。
*3月13日(日):最後の緑山定期戦
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大防止のため、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、2月の緑山定期戦は中止とさせていただきます。
*緑山定期戦:2月20日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大により、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、2月の緑山コース開放日は中止とさせていただきます。
*緑山コース開放日:2月13日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のため、2月6日(日)に開催を予定しておりました「川口定期戦」は中止とさせて頂きます。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染の急拡大により、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、1月の緑山定期戦は中止とさせていただきます。
*緑山定期戦:1月23日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2021年はコロナウィルス感染拡大防止の為、イベント(定期戦・コース開放等)の中止が多くありました。
2022年度の会員継続は、A.2020年度から会員継続された方・2021年4月までに入会した方 / B.2021年5月以降に入会された方の二通りで継続更新をさせていただきます。
A.2020年度から会員継続された方・2021年4月までに入会した方
・継続費を無償にて、2022年度の会員継続を自動更新させて頂きます。
・2022年度のナンバーは、2021年のナンバーを継続してご使用ください。
B.2021年5月以降に入会された方
・従来通りの会員継続になりますので、期日までにお申し込みください。
・該当の会員様には、会員継続申し込みの案内を送付させて頂きます。
・2022年度のナンバーは、2021年のナンバーを継続使用になります。
*継続申込みの締切は12月31日(金)(当日消印有効)までです。期日までに継続されない場合、新規扱いとなりますのでご注意下さい。
よろしくお願い致します。
12月12日(日)は「緑山定期戦」です !!
☆緑山定期戦☆
受付時間:9:00~10:00
会員・非会員ともに当日受付です。
◆尚、当日緑山に来場の際は次のご協力をお願いします。
1)入場時に検温、手の消毒、健康チェック、名簿への記入(全ての来場者)。
2)来場者全員にできる限りマスクの着用をお願いしますが、走行中は例外です。
3)滞在中はソーシャルディスタンス(密集・密接を避ける行動)をお願いします。
4)手洗い・うがい・咳エチケット等の取り組みをお願いします。
5)駐車する際は隣の車との間隔を空けて(車一台分)駐車してください。
6)当分の間会場でのバーベキュー等の食事の調理は禁止にします。(持ち込みのみ可)
7)風邪の症状がある方、同居人に体調不良のいる方は、ご来場をお控えください。
全ての来場者様のご協力で今後も続けられると思います。
ご協力の程、よろしくお願い致します。
(クリックで拡大)
(注)予定は変更になる場合もございます。
2021年度JOSF新規入会受付は12月4日(土)をもって受付終了いたします。
12月の予定は下記の通りです。
12月5日(日):緑山コース開放日
受付時間:10:00〜15:00
12月12日(日):緑山定期戦
受付時間:9:00〜10:00
*12月12日(日)のJOSF Finalsは通常の定期戦になります。
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、予定が変更になる場合もあります。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
11月の予定は下記の通りです。
11月14日(日):緑山コース開放日
受付時間:10:00〜15:00
11月21日(日):緑山定期戦
受付時間:9:00〜10:00
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、予定が変更になる場合もあります。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
会場である緑山スタジオの都合により、10月の緑山定期戦は中止とさせていただきます。
*定期戦:10月17日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
10月の予定は下記の通りです。
10月10日(日):緑山コース開放日
受付時間:10:00〜15:00
10月17日(日):緑山定期戦
中止
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、予定が変更になる場合もあります。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止による緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置に伴い、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、9月の緑山コース開放日&JOSF NIGHTは中止とさせていただきます。
*緑山コース開放日:9月12日(日)→中止
*JOSF NIGHT:9月19日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止による緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置に伴い、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、8月の緑山コース開放日&定期戦は中止とさせていただきます。
*緑山コース開放日:8月1日(日)→中止
*緑山定期戦:8月22日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止による緊急事態宣言発令及びまん延防止等重点措置の延長に伴い、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、7月の緑山コース開放日&定期戦は中止とさせていただきます。
*緑山コース開放日:7月11日(日)→中止
*緑山定期戦:7月18日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止による緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の延長に伴い、会場である緑山スタジオより中止要請がありましたので、6月の緑山コース開放日&定期戦は中止とさせていただきます。
*緑山コース開放日:6月13日(日)→中止
*定期戦:6月20日(日)→中止
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止のための緊急事態宣言延長に伴い、6月6日(日)に開催を予定しておりました「川口定期戦」は中止とさせて頂きます。
4月の予定は下記の通りです。
4月4日(日):川口定期戦
残念ですが中止です
4月11日(日):緑山コース開放日(開催予定)
受付時間:10:00〜15:00
4月18日(日):緑山定期戦(開催予定)
受付:9:00~10:00
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、予定が変更になる場合もあります。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
都合により、4月4日(日)に開催を予定しておりました「川口定期戦」は中止とさせて頂きます。
2021年度 JOSF ナンバー表
下記「ナンバー表」でご自分のナンバーを確認の上、規定サイズ(高さ12cm/線幅2cm)以上の大きさのナンバーをご自身でご用意ください。
尚、従来JOSFで使用している規定サイズのナンバーが若干数あります。(すでに無い数字があります)
ご希望の方は、受付にお申し出ください。
2021JOSFナンバー表 (594KB)
*必ずナンバーをご用意ください。忘れた方が多数になりますと、紙皿(忘れ用)が有料になります。
よろしくお願い致します。
2021年JOSF会員継続の申込書を登録住所へ郵送しました。
来年度も会員としてJOSF主催のレース・コース開放等に参加される方は、必ず継続手続きをお願いいたします。
会員継続に関する詳細は、下記「2021年度会員継続のご案内」をDLしてご覧ください。
2021年度会員継続のご案内 (pdf 74KB)
(注)会員継続の受付は、継続専用申込用紙(郵便振替用紙)で受け付けます。必ず継続専用申込用紙をお持ちください。
(クリックで拡大)
(注)予定は変更になる場合もございます。
9月20日(日)に開催を予定しておりました「2020 JOSF NIGHTS」は、新型コロナウイルス感染拡大防止および夜間の外出自粛を考慮して、残念ではありますが今年のナイトレースは中止とさせて頂きます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催を延期していましたが。。。
来る7月19日(日)に「2020 JOSF KANTO OPEN」を開催いたします。JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
緑山会場が禁煙になりました!!
国の健康増進法の改正により、緑山構内は終日完全禁煙になりました。
緊急事態宣言は解除されましたが、定期戦は県を跨いでの移動があり会場管轄の公社より開催の許可が出なかったので、6月7日(日)の川口定期戦は中止とさせて頂きます。
皆様には何卒ご理解いただきますようお願い致します。
5月に開催を予定していました緑山コース開放日(10日)・KANTO OPEN(17日)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が国内で拡大している状況を踏まえ緑山コース開放日を中止にKANTO OPENを再々延期にすることといたしました。
変更日程は下記の通りです。
*緑山コース開放日:5月10日(日)→中止
*KANTO OPEN:5月17日(日)→再々延期
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2月23日(日)に緑山コース開放日を行います。
2月23日(日):緑山コース開放日
受付時間:AM12:30〜PM3:00
*午前中は初心者講習会を開催しています。
初心者講習会追加日程のお知らせです。
2月23日(日)に緑山スタジオBMXトラック(神奈川県横浜市)で初心者を対象としたBMX&MTB初心者講習会を開催致します。
コース走行の基本テクニックを中心とした講習内容となります。これからレースをはじめたい方、コース走行経験が無い方は、レースに参加される前に受講する事をお勧めいたします。その他コース走行の経験はあるが不安のある方、基本テクニックを学びたい方なども、参加ができます。
経験豊富なコーチングスタッフがお待ちしています。
*初心者講習会は定員及び年令制限はありません。
*BMX&MTB一緒の講習となります。
(注) 長袖・長ズボン・運動靴をご持参ください。無い場合は講習会に参加することができません。
参加受付について
受付時間:午前9:15〜9:45
エントリー方法は当日受付です。
詳しくは「2020年度JOSF初心者講習会のご案内」をご覧ください。
スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
皆様の参加お待ちしております。
大会記念品や賞典の原材料費高騰・消費税アップに伴い、ダブル・トリプルポイントレースの参加費が一部値上がりになります。
JOSF会員
☆BMXノービス・パウダーパフ・マスターズ・エキスパート/MTBノービス・エキスパート
今までの金額より、500円値上がりします。
・Wポイントレース(シングルエントリー)
改定前:3000円→改定後:3500円
・Tポイントレース(シングルエントリー)
改定前:3500円→改定後:4000円
☆BMXエリート
ダブル・トリプルポイントレース共に、値上がりはしません。
非会員
☆BMXノービス・パウダーパフ・マスターズ・エキスパート/MTBノービス・エキスパート
今までの金額より、500円値上がりします。
・Wポイントレース(シングルエントリー)
改定前:5500円→改定後:6000円
・Tポイントレース(シングルエントリー)
改定前:6000円→改定後:6500円
☆BMXエリート
ダブル・トリプルポイントレース共に、値上がりはしません。
☆ビギナー
ダブル・トリプルポイントレース共に値上がりはしませんが、大会記念品(参加賞)はありません。
(注)ダブル・トリプルエントリーの追加料金は変更ありません。
JOSFにとって今年度最後のレースです。
寒い冬の季節ではありますが、手に汗握る白熱したレースとなるでしょう。
2020年度のクラス編成を検討した結果、クルーザークラスの復活とMTB Kids・ノービス・ノービス30の統合をすることになりました。
クルーザークラス
エキシビションでの開催でしたが、レギュラークラスへ復活します。
*再度、参加者の減少が続いた場合はエキシビション開催へ戻ることもあります。(2021年以降)
MTB Kids・ノービス・ノービス30
参加者が減少した為、MTB Kids・ノービス・ノービス30は統合され「MTBノービス」になります。
*エントリー数の増加・会員様よりの多数のご要望がありましたら検討の上、分割し復活する場合もございます。(2021年以降)
ご理解の程、よろしくお願い致します。
緑山会場で大規模な撮影があるため、11月の日程が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*緑山コース開放日:11月10日(日)→11月3日(日)
*緑山11月定期戦:11月17日(日)→11月10日(日)
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
本日10月6日(日)に開催を予定しておりました「川口定期戦」は、会場周辺が急な土砂降りのため中止とさせていただきます。
参加を予定していた方、急な中止のお知らせで申し訳ございません。
10月の緑山定期戦がコース開放日へ変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*10月20日(日):緑山定期戦→緑山コース開放日
ご理解の上、ご了承ください。
年に一度の夜のレースです。秋の風を感じられる連休に熱いレースが繰り広げられるでしょう。
ナイトレース時の照明は発電機を使用してのレースとなります。
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
8月の緑山開催の日程が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*緑山8月定期戦:8月4日(日)→8月25日(日)
*緑山コース開放日:8月25日(日)→8月4日(日)
お間違えないよう、よろしくお願い致します。
6月の川口定期戦が9月に日程が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*川口6月定期戦:6月2日(日)→9月1日(日)
ご理解の上、ご了承ください。
諸事情により、4月の緑山開催の日程が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*緑山コース開放&講習会:4月14日(日)→4月21日(日)
*緑山4月定期戦:4月21日(日)→4月14日(日)
ご理解の上、ご了承ください。
3月3日(日)と9月1日(日)に予定しておりました「川口講習会&定期戦」のイベントはキャンセルになりました!!
本日10月14日(日)に予定しておりました「初心者講習会」は、中止とさせて頂きます。
*尚、午後からの「緑山コース開放」は開催に向けて、只今頑張ってコース整備中です !!
9月9日(日)の緑山コース開放ですが、午後より緑山スタジオにおいてロケ(撮影)がおこなわれる為、開放の時間が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*緑山コース開放日→9:00〜12:00
尚、開放日当日に限り、ペット同伴でのご来場はご遠慮ください。
ご理解の上、ご了承ください。
本日7月22日(日)の緑山7月定期戦は、熱中症の危険があるため中止になりました。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
緑山スタジオにおいてロケ(撮影)がおこなわれる為、7月8日の緑山コース開放日と7月15日の緑山定期戦の日程が変更になります。
変更日程は下記の通りです。
*緑山コース開放日:7月8日(日)→7月1日(日)
*緑山7月定期戦 :7月15日(日)→7月22日(日)
ご理解の上、ご了承ください。
4月15日開催予定の緑山定期戦は荒天が予想されている為、4月22日(日)に延期いたします。
日程は下記の通りです。
延期日程
*緑山定期戦:4月15日(日)→4月22日(日)
皆様には急な日程変更でご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきます様お願い申し上げます。
春の麗らかな一日を、緑山でレースを楽しみませんか!!
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
1月28日(日)に開催を予定しておりました「緑山定期戦」ですが、先日の降雪によりコース上に雪が残っているため、残念ではありますが中止とさせていただきます。
緑山スタジオにおいて大規模な撮影がおこなわれる為、2月11日緑山講習会&コース開放日及び2月18日緑山定期戦の日程が変更及び中止になります。
日程は下記の通りです。
変更日程
*講習会&コース開放日:2月11日(日)→2月25日(日)
*緑山定期戦:中止
皆様には急な日程変更でご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきます様お願い申し上げます。
2018年度 JOSF ナンバー表
下記「ナンバー表」でご自分のナンバーを確認の上、規定サイズ(高さ12cm/線幅2cm)以上の大きさのナンバーをご自身でご用意ください。
尚、従来JOSFで使用している規定サイズのナンバーが若干数あります。
ご希望の方は、受付にお申し出ください。
2018年度 JOSFナンバー表 (pdf 520KB)
よろしくお願い致します。
JOSFにとって今年度最後のレースです。
寒い冬の季節ではありますが、手に汗握る白熱したレースとなるでしょう。
天候不良のため10月22日(日)に延期した【緑山初心者講習会&コース開放】ですが、台風接近の影響による悪天候が予想されるため、今回も残念ですが中止にさせていただきます。
JOSFから緑山スタジオに来場される皆様へのお願いです。
ゴミのお持ち帰りにご協力お願い致します。
6月4日(日)に開催を予定しておりました川口定期戦ですが、諸事情により中止と成ります。
尚、振替の予定はありませんので、よろしくお願い致します。
コース開放日追加のお知らせです。
5月7日(日)に緑山コース開放日を行います。
5月7日(日):緑山コース開放日
受付時間:AM10:00〜PM3:00
尚、この日に限りレンタルの対応はできません。ご了承ください。
皆様のご参加、お待ちしております。
JOSFでは中級者以上の皆様にも楽しんで頂きたくSYSTEMATIC BMXの協力で中級講習会【スキルアップ クリニック】を開催致します。
能力に合わせて、幅広いレベルに対応 !!
何か新しい事に挑戦したいライダー、伸び悩んでいるライダー、もう一度基礎をチェックすることが、次のステップへの近道です!
こちらの講習会は中級者以上の方が対象です。
大人BMXerやMTBの方も大歓迎!!
もちろん通常のJOSF 初心者講習会も行います。
春の麗らかな一日を、緑山でレースを楽しみませんか!!
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
緑山スタジオにおいてロケ(撮影)がおこなわれる為、2月12日の緑山コース開放日の日程が変更になります。
日程は下記の通りです。
*講習会&コース開放日:2月12日(日)→2月26日(日)
皆様のご参加お待ちしております。
JOSFのルール一部改定
来年度(2017年)より能力別クラスへの昇格の権利が得られる条件が変更になります。
詳細は、下記『JOSF RuleBook』をご確認ください。
(クリックで拡大)
【会員の皆様へ】
JOSFでは、E-mail(JOSF会員のみ)のご登録をお願いしております。
E-mailを登録して頂きますと、会員向けJOSF情報(大会やイベント情報・変更や中止の情報等)を受け取ることができます。
今後、会員様向けの案内はメールのみとなります。
詳しくは「E-mail登録について」をご覧ください。
*既にE-mailを登録して頂いている会員様へ。
最近メールマガジンが届かないという会員様がいらっしゃいましたら、お手数ですが必要事項を記入の上info@josf.gr.jp 迄メールをお願いします。
よろしくお願いします。
JOSFにとって今年度最後のレースです。
寒い冬の季節ではありますが、手に汗握る白熱したレースとなるでしょう。
只今、2017年JOSF会員継続の受付を行っています。
来年度も会員としてJOSF主催のレース・コース開放等に参加される方は、必ず継続手続きをお願いいたします。
また、下記会場で継続受付を行ないますのでご利用下さい。
《2017年度会員継続受付の日程&受付時間》
日時 | 会場 | 受付時間 |
11月27日 | 緑山コース開放 | 11:00~14:00 |
12月4日 | 緑山講習会&コース開放 | 13:00~14:30 |
12月11日 | 2016 JOSF FINALS | 昼休憩時 |
10月2日(日)に開催予定の川口定期戦ですが、9月に雨天のため中止になったスキルアップクリニックが振替で午前中に入るので、定期戦のレース開始はスキルアップクリニック終了後になります。
(*定期戦の受付はAM10:00から行います。)
《当日のスケジュール》
9:30〜10:30 定期戦受付
*
10:00〜12:00頃 スキルアップクリニック
*
12:00過ぎ〜 レース開始
*スキルアップクリニックに関してのお問い合わせは
systematic bmx
E-mail:info.systematicbmx@gmail.com
お問い合わせはメールでお願いします。
*定期戦に関してのお問い合わせは
JOSFメールにお願いします。
ご参加お待ちしております。
会員の皆様の中で上位クラスへの昇格を考えている方へ朗報です!!
なかなか連勝ができなくて昇格できないよ... と思っている方!
今回【2016 JOSF JAPAN OPEN NIGHT RACE】では、クラスの参加人数によって優勝回数を増やすことにしました。
最大で優勝回数が3回までUp !! 1回の優勝で3連勝 !! 一気に昇格 !! Yeah !!
《クラスの参加人数と優勝回数》
1クラスの参加人数 | 優勝回数 |
9人以下クラス | 1回 |
10〜16人クラス | 2回 |
17人以上クラス | 3回 |
年に一度の夜のレースです。秋の風を感じられる連休に熱いレースが繰り広げられるでしょう。
ナイトレース時の照明は発電機を使用してのレースとなります。
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
9月11日(日)の緑山コース開放開始前にコース整備を行います。
コース整備は午前8時より開始いたします。
皆様のご都合の良い時間でかまいませんので、ご協力の程よろしくお願い致します。
*コース開放日は通常通り行います。
多くの参加者のご協力よろしくお願いします。
JOSFでは多くの方に楽しんで頂きたくSYSTEMATIC BMX様の協力で【スキルアップ クリニック】を開催致します。
何か新しい事に挑戦したいライダー、伸び悩んでいるライダー、もう一度基礎をチェックすることが、次のステップへの近道です!
BMXレース経験1年未満対象の『BEGINNERクラス』も設定していますので、まだあまりコース経験の少ない方でも気軽に参加できます!
大人BMXerやMTBの方も大歓迎!
緑山8月定期戦は8月7日(日)に開催です!
くれぐれもお間違えのないように。
皆様の参加お待ちしております。
BMX体験希望者からの多く「講習会開催希望」の声に応えて!!
7月10日(日)の緑山コース開放日において、少人数制の講習会を開催致します。
(*通常の初心者講習会とは違う特別な講習会です)
対象レベルは、初心者(体験)からコース走行経験のある初級者です。
各グループ、定員2名の少人数制です。
*もちろんコース開放は、通常通りの時間で走行できます。
BMX体験のチャンスが増えました!!
参加受付について
受付時間:10:00~14:00(随時受付)
エントリー方法は当日受付です。
詳しくは「クイック講習のご案内」をご覧ください。
本日(6月5日)の川口定期戦は予定通り開催致します。
皆様のご参加お待ちしております。
5月15日(日)に開催の緑山定期戦に、韓国のBMXチームが参加されます!
今回は主に中学生の選手が多く参加される予定です。
他国のBMXライダーとの交流のチャンスです!これを機に韓国の選手と交流を深めてはどうですか。
皆様のご参加お待ちしております。
(クリックで拡大)
(注)予定は変更になる場合もございます。
JOSFにとって今年度最後のレースです。
寒い冬の季節ではありますが、手に汗握る白熱したレースとなるでしょう。
12月13日(日)に緑山スタジオBMXトラック(神奈川県横浜市)で初心者を対象としたBMX&MTB初心者講習会を開催致します。
コース走行の基本テクニックを中心とした講習内容となります。これからレースをはじめたい方、コース走行経験が無い方は、レースに参加される前に受講する事をお勧めいたします。その他コース走行の経験はあるが不安のある方、基本テクニックを学びたい方なども、参加ができます。
経験豊富なコーチングスタッフがお待ちしています。
*初心者講習会は定員及び年令制限はありません。
*BMX&MTB一緒の講習となります。
(注) 長袖・長ズボン・運動靴をご持参ください。無い場合は講習会に参加することができません。
参加受付について
受付時間:午前9:30〜10:00
エントリー方法は当日受付です。
詳しくは「2015年度JOSF初心者講習会のご案内」をご覧ください。
スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
皆様の参加お待ちしております。
生憎の空模様により中止になりました緑山11月定期戦ですが、11月22日(日)に開催することになりました。
【緑山11月定期戦】
代替日程:11月22日(日)
受 付:AM9:00~10:00(当日受付)
皆様のご参加お待ちしております。
10月18日(日)に予定しておりました緑山定期戦の日程を諸事情により変更させて頂きます。
変更日程は下記の通りです。
新日程
10月25日(日):緑山定期戦
ご理解の程、よろしくお願い致します。
年に一度の夜のレースです。秋の風を感じられる連休に熱いレースが繰り広げられるでしょう。
ナイトレース時の照明は発電機を使用してのレースとなります。
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
8月23日(日)に緑山スタジオBMXトラック(神奈川県横浜市)で初心者を対象としたBMX初心者講習会を開催致します。
コース走行の基本テクニックを中心とした講習内容となります。これからレースをはじめたい方、コース走行経験が無い方は、レースに参加される前に受講する事をお勧めいたします。
経験豊富なコーチングスタッフがお待ちしています。
*初心者講習会は年令制限はありません。
*今回に限り、少人数グループ制になります。
(1グループ:15人程度 / 2回)
参加受付について
エントリー方法は当日受付です。
グループA受付:午前8:30〜9:00(先着順)
グループB受付:午前10:30〜11:00(先着順)
(定員になり次第、締め切らさせて頂きます。)
m(_ _)m
*グループAの受付でエントリーできなかった方は、優先的にグループBでエントリーの受付ができます
(こちらも定員になり次第、締め切らさせて頂きます。)
*グループAでBMXをレンタルできなかった方は、グループBで優先的にレンタルの受付をいたします
レンタル用品について
詳しくは「レンタル用品のご案内」をご覧ください
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
E-mail:info@josf.gr.jp
スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
皆様の参加お待ちしております。
川口ゴリラ公園BMXコースの駐車場が、15年4月より毎日利用できる事になりました。
利用時間は管理事務所が開いている時間内となります。
路上駐車は近隣の方たちの迷惑になりますので、機材を降ろしましたら駐車場に車を入れていただきますようお願いいたします。
緑山定期戦 / コース開放日 / 緑山講習会の駐車エリアについて
今月より当面の間、番組ロケの為のセットが下記の図の赤枠に設置されます。それに伴いお車でご来場の皆様は、指定エリア(青枠)に駐車をお願い致します。
(注)危険ですので赤枠内のロケセットには立ち入らないようお願いします。
皆様にご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
#1BMX ELITE
三瓶 貴公:Thrill Factory Racing
#1MTB EXPERT
深川 匠:S.S.Racing
#1BMX EXPERT
渡辺 濃:小川輪業
#1BMX MASTERS
山本 篤史:AHOエクストリーマーズ
#1POWDER PUFF
山口 琴音
#1BMX NOVICE
岸 龍之介:Team BMX RIO
#1MTB NOVICE
伊東 宏起:Team Yellow
来年度(2015年)より能力別クラスへの昇格の権利が得られる条件が変更になります。
現行、優勝ポイント制(定期戦:1点/ダブルポイントレース:2点/トリプルポイントレース:3点)でありましたが、来年度より優勝回数制に変更いたします。
詳しくは「昇格条件改定のお知らせ」をご覧ください。
(注) 昇格は自動昇格ではございません。
自己申告による事前申請が必要となります。
11月16日(日)に緑山スタジオBMXトラック(神奈川県横浜市)で初心者を対象としたBMX&MTB初心者講習会を開催致します。
コース走行の基本テクニックを中心とした講習内容となります。これからレースをはじめたい方、コース走行経験が無い方は、レースに参加される前に受講する事をお勧めいたします。
今回は、BMX経験が初めての方(未経験者)と経験の浅い方(1~2回程度の経験者)が対象の講習会です。
*レース経験者及び2回以上の講習会受講者の方は、申し訳ありませんがご遠慮ください。
経験豊富なコーチングスタッフがお待ちしています。
*初心者講習会は年令制限はありません。
*BMX&MTB一緒の講習となります。
*今回に限り、少人数グループ制になります。
(1グループ:10人程度 / 2回)
参加受付について
エントリー方法は当日受付です。
グループA受付:午前8:30〜9:00(先着順)
グループB受付:午前10:00〜10:30(先着順)
(定員になり次第、締め切らさせて頂きます。)
m(_ _)m
*グループAの受付でエントリーできなかった方は、優先的にグループBでエントリーの受付ができます
(こちらも定員になり次第、締め切らさせて頂きます。)
レンタル用品について
詳しくは「レンタル用品のご案内」をご覧ください
↓↓↓お問い合わせ↓↓↓
E-mail:info@josf.gr.jp
スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
皆様の参加お待ちしております。
11月9日(日)に予定しておりました緑山コース開放日、11月16日(日)に予定しておりました緑山定期戦の日程を諸事情により変更させて頂きます。
変更日程は下記の通りです。
新日程
11月9日(日):緑山定期戦
11月16日(日):緑山コース開放日
ご理解の程、よろしくお願い致します。
12月14日(日)に緑山スタジオBMXトラック(神奈川県横浜市)で初心者を対象としたBMX&MTB初心者講習会を開催致します。
コース走行の基本テクニックを中心とした講習内容となります。これからレースをはじめたい方、コース走行経験が無い方は、レースに参加される前に受講する事をお勧めいたします。その他コース走行の経験はあるが不安のある方、基本テクニックを学びたい方なども、参加ができます。
経験豊富なコーチングスタッフがお待ちしています。
*初心者講習会は定員及び年令制限はありません。
*BMX&MTB一緒の講習となります。
参加受付について
受付時間:午前9:30〜10:00
エントリー方法は当日受付です。
詳しくは「2014年度JOSF初心者講習会のご案内」をご覧ください。
皆様の参加お待ちしております。
スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
本日、10月5日(日)に開催を予定しておりました川口定期戦ですが、台風による天候不良のため誠に残念ではありますが中止にさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
年に一度の夜のレースです。秋の風を感じられる連休に熱いレースが繰り広げられるでしょう。
ナイトレース時の照明は発電機を使用してのレースとなります。
JOSF非会員(ビギナーも含む)の方は、下記の申込書をご覧ください。
皆様こんにちは
9月14日(日)開催の【JAPAN OPEN NIGHT RACE】に向けて、前週の7日(日)にコース整備を行います。
* 作業時間: AM9:00 〜 PM4:00
お手伝い頂ける方は是非ご協力をお願いいたします。
午前だけ、午後だけなど、ご協力いただける時間がありましたら短時間でも構いませんので、皆様のお力をお貸しください。
尚、コース整備当日はコンクリート部分で別イベントがありますので、お車の駐車は第1・3バーム裏へお願い致します。
ご協力の程、よろしくお願いします。
只今、JOSFではレース(定期戦等)時の救護にご協力して頂ける方を探しております。
皆様のご家族又はお知り合いなどで、医療関係の免許をお持ちの方はおられませんでしょうか。
もしもJOSFのレース時に救護としてご協力して頂ける方がおられましたら、下記の電話又はメールにご連絡を頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
ご連絡・お問い合わせ
特定非営利活動法人 日本オフロードショートトラック連盟
TEL:070-6648-1595
E-mail:info@josf.gr.jp
(注)お電話でのご連絡は下記の時間帯にお願い致します。
【AM9:00~AM11:00 / PM2:00~PM6:00(レース・解放日・講習会開催時除く)】
【休:土・日・祝日(レース・解放日・講習会開催時除く)】
7月13日(日)に開催を予定しております初心者講習会・スキルアップクリニック・コース開放ですが、コンクリート部分中ごろと第1バーム裏でロケセットの建て込みを行っていますので、付近には近づかないようお願い致します。小さなお子様をお持ちの方は注意をお願い致します。
SYSTEMATIC BMX様のご協力でコース整備を行いました。
開催当日の朝もコース整備を行いたいと思います。お手伝いをして頂ける方は、是非ご協力の程よろしくお願い致します。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
6月8日(日)に開催予定の緑山初心者講習会 / スキルアップクリニック / コース開放日の駐車エリアについて。
同日同会場にてランバイクイベントが開催されます。それに伴い指定エリアへお車の駐車をお願い致します。(JOSF関係の駐車は第1・3バーム裏付近 / 下記会場図を参照)
尚、コンクリートエリアは初心者講習会及びスキルアップクリニックで使用しますので駐車はできません。
(注)トイレ等への移動はBMX・MTB等の使用をお控えください。徒歩での移動をお願いいたします。
皆様にご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
川口ゴリラ公園BMXトラックは、降雪による積雪の為コースを走行することができません。
1月19日(日)の緑山コース開放日について
ゲートシステムの不具合により米国へ修理に出しています。
1月19日(日)の緑山コース開放日では、スタートゲートの使用ができない場合があります。ご理解の上、ご了承ください。
コース開放日は予定通り開催されます。
受付は午前10時より
(注)「コース開放日」は、ゲート練習会ではありません。スタートゲートの使用ができない日もあります。ご理解の上、よろしくお願い致します。
2014年度 JOSF 年間スケジュール
年間予定が一部変更になりましたので、ご確認ください。
(クリックで拡大)
(注)予定は変更になる場合もございます。
#1BMX ELITE
吉井 康平:BRING UP POWER TEAM / チャパッツ
#1MTB EXPERT
金子 匠:Team Yellow&GMS
#1BMX EXPERT
永尾 和志
#1BMX MASTERS
山本 篤史:AHOエクストリーマーズ
#1POWDER PUFF
山口 琴音
#1BMX NOVICE
大島 匡:Enjoy The Ride
#1MTB NOVICE
大浦 賢士郎:Bike lab
明日12月15日(日)に開催の【2013 FINAL RACE】の駐車エリアについて
コンクリート上にロケセットがあります。その為にコンクリート上は駐車禁止です。
コンクリート上は、危険ですので立ち入らないようにお願い致します。
一般参加者の方は、ブースエリア内に駐車はできません。
下記の図中の「来場者駐車場」にお車を停めていただくようお願い致します。
(クリックで拡大)
JOSFにとって今年度最後のレースです。
寒い冬の季節ではありますが、手に汗握る白熱したレースとなるでしょう。
この大会は、スポーツ振興くじ助成金を受けて開催いたします。
詳しくは「2013 JOSF FINAL RACEのご案内」をご覧ください。
エントリーについて
11月10日(日)に予定しておりました緑山コース開放日、11月17日(日)に予定しておりました緑山定期戦の日程が諸事情により日程を変更させて頂きます。
変更日程は下記の通りです。
新日程
11月10日(日):緑山定期戦
11月17日(日):緑山コース開放日
ご理解の程、よろしくお願い致します。
今年もJOSFはセイリンカップを共催レースとして応援しております。
協会の垣根を越えて、多くのライダーと交流を深めてはどうですか。
お問い合わせ
関西BMX競技連盟【2013 JOSF JAPAN OPEN NIGHT RACE】が、台風接近に伴い大雨洪水警報等の発令により大会が中止になってしまい、楽しみにしていた皆様には大変申し訳ございません。
【2013 JOSF JAPAN OPEN NIGHT RACE】の代替大会の開催日時が決定致しました。
誠に申し訳ございませんが、夜のレースではなく昼のレースになります。
皆様のエントリーをお待ちしております。
本日開催を予定しておりました【2013 JOSF JAPAN OPEN NIGHT RACE】は、神奈川県横浜市に大雨洪水警報及び土砂災害警戒情報が発令された為、非常に残念でありますが中止にさせて頂きます。
皆様にはご理解の程、よろしくお願いします。
尚、本大会は順延を予定しております。(予定日:9月29日調整中)
振替日及び代替大会の詳細は、後日発表いたします。
楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません。
天候とコースコンディション不良により6月16日(日)に予定しておりました緑山定期戦が中止
になり、とても残念に思えます。
緑山6月定期戦は日程を振替て、6月30日(日)に開催することになりました。
【緑山6月定期戦】
日時:6月30日(日)
受付:AM8:30~9:30(当日受付)
皆様のご参加お待ちしております。
天候不良の為に中止になりました4月緑山定期戦ですが、代替として4月29日(月・祝日)に緑山コース開放日を行うことになりました。
【緑山コース開放日】
日 時:4月29日(月・祝日)
受付時間:AM10:00〜PM3:00
皆様の参加、お待ちしております。
4月21日(日)緑山定期戦、参加の皆様へのお願いです。
会場西側上段においてBMXトラック第3バーム裏付近に撮影用の穴がありますので、大会当日に駐車をされる際はお気を付け下さい。
大会当日は撮影用の穴をカラーコーンとロープで囲ってありますので、くれぐれも立ち入らないようお願い申し上げます。
川口ゴリラ公園にお車でお越しの皆様へ。
警察より「路上駐車の苦情」の連絡がありました。
公園駐車場利用可能時は、必ず駐車場にお車を駐車してください。
公園周辺は駐車禁止になっております。近隣へのご迷惑にならないよう、お願い致します。
苦情が多くなりますと、BMXトラックの利用に支障をきたす場合もございます。
駐車場利用可能時間は、財団法人川口市公園緑地公社のHPより詳細をご覧下さい。川口市/ゴリラ公園
皆様のご協力よろしくお願い致します。
4月7日(日)に開催を予定しておりました川口ゴリラ公園定期戦は、大荒れの天気が予想されるため安全を考慮して中止にすることを決定しました。
急速に発達する低気圧の影響で、週末の6日土曜から7日日曜にかけ、全国的に大荒れの天気となるとのことです。
そして交通機関の乱れ・「不要不急の外出は控えるように」と呼びかけがある為、皆様の安全を考えて中止を決断しました。
参加を予定していた皆様、申し訳ございません。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
#1BMX ELITE
三瓶 将廣:REDLINE
#1MTB ELITE
畠山 大樹:DA BOMB/Yuris
#1BMX EXPERT
深川 匠:S.S.Racing/ワンダ
#1MTB EXPERT
村上 悟:Team Yellow&GMS
#1BMX MASTERS
山本 篤史:AHOエクストリーマーズ
#1POWDER PUFF
山口 雛
#1BMX NOVICE
山口 健一
#1MTB NOVICE
岩崎 岳大:どんぐり戦隊
#1CRUISER
深川 匠:S.S.Racing/ワンダ
【緑山コース開放日】の走行料について、一部改訂を致します。
同一家族会員の三人目以降の走行料を半額でしたが、
来年度よりこれを廃止に致します。
来年度からは会員1人/1日の走行料は一律1000円になります。
ご理解のほど、よろしくお願いします。